Gride

gettyimages/699744712

ゴルフスイング

Nick Jagger

ショートアイアンは積極的に点を狙う!ただし左へのミスに注意!

クラブの長さからも、一番扱いやすいのがショートアイアンです。

ショートアイアンを手にする距離であれば、ピンを狙える人はかなりいるはずです。

その点から言うと、ショートアイアンは最も攻撃的なクラブでしょう。

短いアイアンほど鋭角的に上からボールをとらえる

gettyimages/866967036

一般的には、リカバリーとか、アプローチに使うケースが多いので、守りの色合いを強く受けるでしょうが、ショートアイアンの出来次第でスコアが大きく変わってくることを考えると、精度を上げて積極的に攻めるクラブにしたいものです。

ショートアイアンの打ち方の特色は、何と言っても上からの軌道が強くなることです。

ロングアイアンやミドルアイアンと違って、インパクト時の入射角が鋭角的になり、ボールを上からとらえます。

クラブフェースがボールに当たってから、ターフを削っていく打ち方になります。

手がボールよりも前に出たハンドファーストの構えを取る

gettyimages/1038312962

そのためには、アドレスでボールをスタンスの真ん中に置き、手は左足の太ももの内側の位置になります。

これで手がボールより前に出たハンドファーストの姿勢になります。

手を左に寄せ過ぎると、シャフトの前への傾きがきつくなって、入射角が鋭くなり過ぎ、クラブヘッドが抜けなくなるので注意が必要です。

これではロフトが立ち過ぎて、正確な距離感が得られません。

両足の踏ん張りが重要

gettyimages/835720058

スタンス幅は、上体の動きが他のクラブと比較して、そんなに大きくないので狭くします。

ただし、狭いといっても、スイングに緊張感をなくしてはいけません。

両足の踏ん張りが最も必要なのは、ショートアイアンなのです。

重いクラブヘッドを目標へしっかり打ち抜いていかなくてはならないので、強い踏ん張りは欠かせないのです。

左へのミスとバンカーに注意!

gettyimages/869668584

点で狙えるクラブである一方、強振すると左へのミスが増えるのもショートアイアンの特徴です。

クラブの構造上、左に行きやすいのがショートアイアンです。

ついついピンを狙いたくなるのがショートアイアンですが、グリーン左端にピンが切っている場合などは、多少のバッファを持って、ピンの右を狙うなど、柔軟に対応しましょう。

また、弾道が高く上がるので、バンカーに入ると目玉になりやすいのもショートアイアンです。

バンカーを避けるラインで狙っていくことも考慮に入れましょう。