ゴルフスイング
tetsuxxx5452
プレッシャーを取り除く!アイアンショットのイメージを変えよう!
アイアンショット、ナイスショットしてますか?
トップしたり、ダフったり?
今日は、チョットしたイメージの持ち方でプレッシャーから解放され、結果的にナイスショット連発になるイメージを紹介いたします。
どんなんかな?
行ってみよう!
何としても乗せたい!
ドライバーがナイスショット!
フェアウェイど真ん中で残り100ヤード。
セカンドのアイアンをナイスショットで乗せれば、パーチャンス。
いや、乗る場所によってはバーディもあり得る。
しっかりインパクトして、ターフを取りスピンを効かせてピタッと止めたい。
……よくあるケースだと思うのですが、もうこの時点でかなりのプレッシャーを感じてしまっており、体ガチガチで上手く動かせずに結果は大ダフりやトップでショートのミスが出てしまうことも多いです。
練習場では普通に打てる100ヤードがなぜ打てない?
練習場では100ヤードはほとんどミスなく上手く打てるのになぜコースではミスするのか?
これはプレッシャーで体がリラックスして動けなくなってしまうからです。
上手く打てればパーチャンス。
しっかりインパクトして……。
100点のショットをイメージして、そのショットが必ず必要と考えてしまうからです。
実はもっと気持ちを楽に、適当にショットしても80点くらいのショットが打てるイメージの持ち方があるのです。
ヘッドをボールにどうコンタクトさせるか?
ナイスショットが必須と考えて、プレッシャーを感じている時にヘッドがボールに当たるイメージとして図(上)の上のラインのようなヘッドの入り方をイメージしていませんか?
そのイメージ通りにヘッドを入れることができれば100点のショットになりますが、そこに正確にヘッドを入れることは、少しのズレも許されず、難易度がかなり高くミスする確率がかなり高いのです。
実はモット気持ちを楽にヘッドを入れるショットのイメージがあるのです。
図(上)の下のラインのように、ボールの赤道部分より下に適当にヘッドを入れてやれば悪くても80点、良ければ100点近くのショットが打てるのです。
ただしヘッド軌道は上から下へが必須となります。上から下にヘッドを入れるということは、図(下)の右のラインのように、クラブの最下点がボールよりも先になるということです。
ボールの赤道と地面の間に適当に入れればいいだけなので、一点に正確にヘッドを入れなければならないショットよりも打点のズレに寛容であり、それだけでプレッシャーは全然違います。
プレッシャーどころかボールの赤道と地面の間にヘッドを入れればいいということが理解できれば、リラックスしてショットできます。
少しのことですが、イメージを変えるだけで大違い。
次回ラウンド時にぜひ試してみてください。