初心者
ホシノカオリ
vol.42【ゴルフダイアリー】ドライバーの調子悪ぃ~こんな時どうする?
ゴルフダイアリーをご覧の皆さん、こんにちは。ホシノカオリです。
いよいよ12月のGridgeカップ決勝へ向けて、最終調整(?)に入ってきました。
このあたりから調子がグーン! と上がってくればいいんですが、むしろその逆で調子は下降気味です。それでも大会にはなんとか間に合わせないとダメですよね。
Gridgeカップ決勝へ向けての対策を練りながらラウンドをしてきたので、その練習ラウンドの様子をお届けしたいと思います。
目次
今までは残りの距離だけを見てクラブを決めてきた
これってゴルフ初心者あるあるだと思うんですが、グリーンまでの残りの距離を見て、その距離に応じてクラブを選んでいきますよね。
当然と言えば当然です。
でもそれだと無理して狙わなきゃいけない場面だったり、ナイスショットか池ポチャか、みたいなリスキーなショットになる可能性が高い場合もあります。
そこでGridgeカップですが、この競技はペア戦(各ホール、二人のうちの良かったほうのスコアをチームのスコアとして採用)なので、どちらかが崩れても、片方が耐えればスコアはそこまで崩れません。
だからなるべくスコアを崩さないマネジメントを課題にして、この日は練習ラウンドを回りたいと思っていました。
なぜか絶不調のドライバー……
実はここのところ、ドライバーが絶不調。
スイングがよくわからなくなってしまって、ボールも右へ左へ真ん中へと、「どこに飛んでいくのー!?」って感じなんですよ。
右に曲がるから左向いて打とう! ってのがまったくできないんです。
右に曲がるから左向いて打ったら、そのまま真っすぐ飛んでOB、のようなショットがやけに多い……。
だからこの日のラウンド、めっちゃドライバー打つのが怖かったんです。
朝イチのティーショット 結果やいかに!?
いよいよ朝イチのティーショットへ。
正直なところ、この朝イチのティーショットがこの日一日の調子を決めると言っても過言ではありません!
というか、ティーショットが曲がったり全然違うほうへ飛んで行ってしまったら、「今日はドライバーは封印!」と決めて挑んだ一打です。
私はいつもフェードというかスライス気味の弾道なので、コースの左サイド狙い。
結果は左に打ち出して、ほんの少しだけ戻ってきて左サイドのバンカーに。
うーん、まったく打ててないわけじゃありませんし、良いショットでもない、っていうなんとも微妙な滑り出しです。
調子が悪いクラブはその日によって変わる!
得意だったクラブが、なぜかその日だけちゃんと振れない、ボールが上手に打てない、こんなことって結構あることだそう。
私の場合はこの日に限らず、ここのところしばらくドライバーの調子を落としてしまっていますが……。
こういう時にムキになってドライバーを振っていくと、どんどんスイングを崩す原因になったりして、ロクな結果にならないようです。
これまでは調子が良くても悪くても、ティーショットはドライバー! と決めて打っていたんですよね。
でもそれじゃティーショットが悪いままになってしまいます。セカンドが打ちにくい場所に行ってしまうよりも、安定したショットを重ねていこうと決意!
ドライバーがダメならウッドで打てばいいじゃん、ということでこの日はティーショットは手持ちの4番ウッドでがんばります♪
もちろん広い場所では飛距離を狙っていきますけどね。
この日のもう一つの課題は手前から攻略するアプローチ!
私のもう一つの課題は、アプローチです。
実は初めて知ったんですが、グリーンって手前から奥にかけて上り傾斜(グリーンが受けている状態)になってるところが多いんですって!?
とにかく近くまで運んで、そこから何も考えずサンドウェッジでアプローチをしていた私。
セカンドショットやサードショットでグリーンの手前に置いて、そこから狙えるならば転がして狙っていったほうが大ケガにつながりにくいんだそうです。
たしかに言われてみれば、奥からのアプローチではボールが止まりにくいんですよね。
結局ピンに寄せるどころか、反対側まで転がってしまいグリーンをオーバー、なんてことも多かったような……。
アプローチは短めに!
もちろん場合によりけりだとは思いますが、アプローチはちょっと短めに狙っていきたいと思います!
なんでもかんでもピンまでぴったりの距離を狙っていくのはリスキーなんだそうで……。
狙ってその通りにいくかどうかは別問題! 攻め方を考えてそれを実行するのが大切、と言われていますので教えを守っていきたいと思います。
さて、動画はピンまで30ヤードほど。エッジまではざっくり20ヤードと見て、キャリーでエッジを狙ったアプローチです。
ちょっとだけ短かったのですが手前にナイスオン♪
まぁこれでも十分だと納得したアプローチですね。もしキャリーで狙って、ボールが奥にこぼれてしまえば、次のアプローチが下りの難しい状況に。
仮に奥に残っていても下りのパットを残してしまう訳なので、私としては上出来です。
スコアは良くなってないけど考えてゴルフを組み立てる!
なかなかすべてが上手くいく日なんてないわけで、結局スコアはいつも通りの112。
この日のラウンドの課題を洗い出してみました!
調子の悪いクラブを避けて、今打てるクラブでなるべく確率の良いショットを打っていくこと。
もう一つはグリーンを手前から攻略すること。
この二つを意識してやってみました。
さすがにすぐスコアに反映されるわけではないんですよね~。
それでも1回ラウンドへ行く度に、一つずつ前進していきたいと思います! Gridgeカップ決勝戦まであと1ヶ月、応援よろしくお願いしま~す。
実はパッティングも良くなかったので後日の練習
後日談。
このラウンドの日ではありませんでしたが、実はパッティングもなんだか距離感がおかしくてショートしたり大オーバーしたり。
そこでいつも練習に通っているゴルフスパークさんで練習していた時のこと。
この日はショット練習が終わってからパター練習。そのパター練習で区切りをつけるために「3回入れたら帰ろう~♪」と狙ってみたものの……。
なんとそこから10分ほど帰れず(笑)どんだけ下手なんだ私は。
パターもスコアに響くのでちゃんと練習しなきゃですね。こちらもがんばります!